信濃川で河口からシーバスが遡上してくる時期から一年間シーバスを(軽く)狙い続けるとこんな感じ、みたいな。
信濃川シーバス1年間の釣果をまとめてみました。
あくまで軽く、暇潰し程度に狙っているだけなので、まぁ、参考までに。
新潟シーバス5,6月
5月くらいになるとシーバスが河口から遡上して来たと言う話が新潟界隈のシーバスアングラーの間を駆け巡ります。
するとちらほらと新潟市内の水門で夜な夜なナイトゲームを楽しむシーバスアングラーの姿が見れるようになります。
自分もその話を耳にしたらそろそろルアー投げてみるかなぁ〜なんて感じです。
ミノーフルキャストして巻いてくる釣りは疲れるので苦手なので、この時期のシーバスの軽くバイブレーション投げてサクッと釣れる釣りは好きです。ちなみにルアーはマリアのマールアミーゴ。信濃川でバイブレーション投げるなら断然これがオススメです、めちゃくちゃ釣れます。
この時期はサイズがあまり出ないですが、この手軽さが良い。
そして信濃川シーバスは河口から遡上したてだからか、わりかし簡単で下手くそな自分にも優しいのが魅力。マールアミーゴ様様です。
圧倒的にこのサイズが多い。(30〜40くらい)シーバス特有の引きが楽しい。
水門周りではシーバスの数釣りが楽しめるからナイトゲームでのおふざけ写真が進む時期でもある。
ちなみにこの時期の信濃川シーバスは遡上したてだから?なのか、どう言うわけだがとんでもなく臭い個体がいる。そんな信濃川の川シーバスを勇気を出して食べて見た記事もありますので良かったら読んで見てください。
新潟シーバス7,8月
この時期になると信濃川のメジャーポイントは入れ替わり立ち替わりで途切れることなくシーバスアングラーが入っている。
魚がスレてくる時期でもあり、口を使う個体と使わない個体が分かれてくる。
水門周りで一晩必死にルアーを投げ続けても無反応なんて事も増えてくる。まぁ信濃川らしいといえばらしい時期だ。
この時期の信濃川シーバスは正直、数投げるしか無いと思っている。
しかしそれが嫌いな自分はコツコツピン打ちをしてちょこちょこ楽しませてもらっている。
親松排水機場や中之口川のようなメジャーなポイントでもなんとか1晩に1匹釣れる。もちろん釣れないこともあるが、逆に2、3匹釣れることもある。もはや腕というか、入るタイミングと運次第。
こんな銀ピカのシーバスが釣れてくれると嬉しい。
この時期に使うルアーはメガバスの「ワンテン」
少し高いのがネックですが、これが信濃川では釣れるんです。
難しいことを考えずに投げて巻くだけでシーバスを連れてきてくれます。信濃川でシーバスをやるアングラーは一個買っておくと良い思いができますよ!
しかしながら個人的にはこの時期に釣れるナマズや雷魚が嬉しかったりする。
シーバスは掛けた瞬間にシーバスだと分かるけど、ナマズ、雷魚は引きが分かりにくく、上がってくるまで何の魚か分からない。これがワクワクさせてくれる。
信濃川はナマズや雷魚も多いので専門的に狙って見るのも面白いかも?
新潟シーバス9,10月
相変わらず信濃川のメジャーポイントの水門周りでは入れ替わり立ち替わりでミノーを投げ続けている方がいる。
自分もあんだけ同じポイントに投げ続けられたらなぁ、なんて思ってしまう。
さて、この時期の信濃川はワームを使ってシーバスを釣る方が多いそうな。やはり安定してスレたシーバスに口を使わせられるのはワームの強みだと思う。
そんな自分はと言いますと、相変わらずちょこちょことシーバスさんを釣らせてもらっています。
しかしながらこの時期は他の釣りに力を入れてしまうので釣行回数が落ちてしまい、どうしても信濃川とシーバスが疎遠になります。
下手な自分がルアー投げてもシーバスが釣れなくなるもんだから、釣ったときは嬉しくて変顔が捗る。(年中してるって?)
10月に入ると力を入れていた釣りがひと段落し、また信濃川に出向く時間を作れます。
このくらいの時期になると信濃川の上流域では鮎がらみでのシーバス釣果が聞かれますが、相変わらずやる事は変わらないです。
少し時間を空けただけなのに信濃川は急に秋っぽくなっていて驚かされる。今年は特に。
そんな中でも何とか良型シーバスをキャッチすることができた。これまた完全にマグレ。
ポイントも秋らしい雰囲気で釣りをしていて気持ちが良い。
ちなみに使用しているのはベイトタックル。
こっちの方が着水音を抑えられるしピンスポットを打ちやすいから。
使っているロッドはテイルウォークのナマゾンモバイル。
このナマゾンモバイル、非常に優秀なロッドで信濃川で今年何本もシーバスを釣ったロッドです。
ナマゾンモバイルのインプレ記事も書いたのでよかったらご覧下さい。
そんなこんなで信濃川でのシーバスについて軽く書いて見ましたが、自分は暇潰し程度に水門周りでシーバスをやる程度なのでサイズも本数もいまいちな感じです。
ちゃんとやっている方であればプレッシャーの高い信濃川といえども、多くのシーバスをキャッチしてるしサイズも獲っているので、繰り返しになりますが参考までに。
数少ない自慢と言えば、、、、
2020新潟シーバス最終報告
今年の信濃川での新潟シーバス釣りの最終報告ですが、一点だけ自慢できることが。
チーバスのキャッチ数36匹!!!
小型のシーバスはコンスタントに連れてくれたのですが、なかなか大型の個体には巡り会えなかった印象です。
小さなシーバスを沢山釣ったということくらいしか自慢できることはないですが、実際に信濃川でもランカーシーバスは上がっているのでこれからもちょこちょこと狙って見るとします。