エイ釣り

【日本の巨大エイ】マダラエイの釣り方。東京で釣ることができる2m超えの巨大魚。

マダラエイという巨大エイ

マダラエイという巨大エイを知っていますか?

マダラエイは最大で2m(円盤部分の直径)、体重150kgを超えるとされる大型のエイです。

釣り場で発見する難易度は比較的低い魚ですが、なんといってもこの巨体。釣り上げる難易度はかなり高い魚になっています。

まだまだ馴染みのないエイ釣りですが、マダラエイ以外にもエイ釣りが近年プチブームになりつつあります。

あまり注目されてこなかったジャンルの釣りですが、身近で狙える巨大魚として、サメと共に人気が高まりつつあります。

人気のサメ釣りといえば、東京や首都圏近郊で釣ることができるベイシャークことドチザメですが、エイ釣りも同じようにぶっ込み釣りで狙います。

ぶっ込み釣りの人気が高まりつつあり、それと同時にエイやサメといったターゲットが注目されるようになりました。

その中でもマダラエイは最大クラスのぶっ込み釣りの対象魚で、ベイシャークやアカエイに比べてて釣る難易度も数段高いように感じます。

ちなみに、マダラエイの名前の由来はその模様。

ご覧の通り、見事なまでのマダラ模様です。

水中で泳いでいるのをみても、かなりクッキリとしたマダラ模様を確認できます。

マダラエイは東京で釣ることができる

首都圏で狙うことができるベイシャークやアカエイと同じようにマダラエイも東京都で狙うことが出来ます。

スケジュールに余裕があれば、東京湾でビッグベイトシーバスを楽しんだ足でマダラエイ釣りに挑むことも可能です。

東京都といっても、フェリーに乗って数時間ほど掛かる伊豆諸島や小笠原なんかがメインの釣り場になりますが、伊豆諸島であれば片道数千円〜一万円弱の値段でアクセスする事ができます。

沖縄に行くよりも安上がりに南国の気分を味わえる訳です。

本土に比べて温暖な気候で、海流の影響もあり水温は通年を通して高め。

マダラエイや、その他の海洋生物が接岸する条件を揃えているのです。マダラエイは沖縄にも生息している魚です。沖縄ではエイやサメなどの巨大魚が数多く生息しており、ぶっ込み釣りではGTまで狙うことが出来ます。

沖縄では那覇市内でGTからサメまで狙うことが出来ます。国場川をメインに、ぶっ込み釣りでは本土顔まけのポテンシャルを持った釣り場が数多くあります。

似たように、比較的温暖な気候である伊豆諸島。

今回は八丈島で釣りあげたマダラエイをメインに書いていきたいと思います。

八丈島までのフェリーで撮った写真。

都内から一本のフェリーで巨大魚に挑戦できる所も魅力的じゃないですか?

八丈島では同じようなブッコミ釣りを用いて様々な魚種を狙う事ができます。

マダラエイを狙っている際に出る小さなあたりの中には、このようなゲストフィッシュの魚信も含まれています。何が釣れるか分からないのもブッコミ釣りの魅力の一つです。

巨大マダラエイを釣るためのタックル

マダラエイを釣るためのタックルですが、100kgクラスの魚を相手にするので当然のことながらかなりヘビーなタックルが必要になってきます。

メインラインはPEの10号以上が最低ラインになるかと思いすので、リールもそのクラスのラインが巻けるだけのキャパシティが必要になります。

アンバサダーなどのリールであれば10000番クラスですし、アベットなんかも良いでしょう。

スピニングであればステラの30000クラスがマダラエイには適したリールかと思います。

ロッドについても同じように、かなり強靭なものが必要になります。成人男性がフルパワーでファイトしてもなかなか上がってこないマダラエイ相手なので、破断強度も相当重要な部分になってきます。

マダラエイ相手には「タックルが強すぎた」なんてなることはないと思いますで、出来る限り強靭なタックルを準備しましょう。

フックは太軸かつ、大型のものを選びましょう。意外と悩みがちなリーダー(ハリス)についてですが、実際に筆者が使ったのはフロロの300lbクラスでした。

根ズレなどの可能性も考えてラインクラスを選択することが非常に重要だと感じました。

餌は魚の切り身を使うのが良いとされています。

正直なんでも良いとは思うのですが、釣行中比較的入手しやすく使いやすかったのがダツです。

サビキ釣りなんかをしているおっちゃんなんかと話していると貰えます。

親切に口を折った状態で手渡してくれるという丁寧ぶり。これをぶつ切りにして針につけるだけでマダラエイは捕食にきます。

エイとのファイトは最新の注意を

アカエイとのファイトでは常に細心の注意が必要になります。

ランディングの際の毒針もそうなのですが、ファイト中にも何点か注意すべき事があります。

まず、マダラエイを釣る際にポイントとして選ばれやすい漁港は漁師さんの仕事場だということを覚えておきましょう。

立ち入り禁止エリアや、漁師さんが仕事をしているエリアには近づかないようにするのは当然の事、マダラエイとのファイトの際も出来る事なら船を停留するためのロープなどに向けては走らせないようにしましょう。

相手が生き物なので難しいとは思いますが、実際の釣り場で、エイ釣りをしに来た釣り人の仕掛けがカゴや船を固定するためのロープに絡まっているという話を漁師さんの口から聞いたので書いておきたいと思いました。

走らせる方向のコントロールがある程度できる魚もいますが、マダラエイとのファイトでは意図的にロープや岩場、カケ上がりに走っているようにも感じます。100%防ぐことは難しいのかもしれませんが、最低限のヘビータックルを使うなどして防げる部分は防ぎましょう。

そして肝心の毒針ですが、リリース前提の釣りであれば毒針部分のみを折るか、タオルなどを針部分に巻いてリリース完了まで封印するのが良いかと思います。

尻尾ごと切断する釣り人や漁師さんもいるようですが、安全な範囲でダメージは最小限に抑えたいですよね。

川上 克利

幼少期から近所のドブを徘徊し、魚の多様性に魅せられました。
趣味的に当サイトMONOSを管理運営。
獅子型のA型、好きな飲み物はドクペとルートビア。

コンタクト、お問い合わせ、メッセージは各SNSのDMや当サイトお問い合わせフォームよりお願い致します!

あなたにはこんな記事がオススメ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA