コンテンツへスキップ
  • Monos(モノス )とは?
  • このサイトの記事を書いてる人
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Monos

Monos

Love every Adventure

  • Monos(モノス )とは?
  • このサイトの記事を書いてる人
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

投稿者: 川上 克利

幼少期から近所のドブを徘徊し魚の多様性に魅せられました。
フリーの野良ライターとして細々と活動している19歳です。
趣味的に当サイトMONOSを管理運営。
唇の厚さには定評のある獅子座のA型。
コンタクト、お問い合わせ、メッセージは各SNSのDMや当サイトお問い合わせフォームよりお願い致します!

ホーム / 川上 克利
沖縄の釣り

沖縄の怪魚”オオウナギ”をビッグベイト縛りで釣りに行ってみた!【巨大ウナギ釣り】

投稿者: 川上 克利更新日:2023年2月28日2023年2月28日コメントをどうぞ (沖縄の怪魚”オオウナギ”をビッグベイト縛りで釣りに行ってみた!【巨大ウナギ釣り】)

沖縄に生息する巨大オオウナギ オオウナギという魚を知っていますか? オオウナギは最大で150センチを超えるとい …

ふれーゆ裏

東京のポイントで釣れる怪魚、ベイシャークことドチザメの釣り方やタックル、仕掛けなんかを解説!

投稿者: 川上 克利更新日:2023年2月27日2023年2月27日コメントをどうぞ (東京のポイントで釣れる怪魚、ベイシャークことドチザメの釣り方やタックル、仕掛けなんかを解説!)

都会のポイントでも釣れるベイシャーク ベイシャーク(ドチザメ)というサメを知っていますか? 最大で140センチ …

雷魚 鳥屋野潟

雷魚ってどんな魚?最大で1mにもなる鋭い歯を持った怪魚の魅力を紹介。

投稿者: 川上 克利更新日:2023年2月27日2023年2月27日コメントをどうぞ (雷魚ってどんな魚?最大で1mにもなる鋭い歯を持った怪魚の魅力を紹介。)

雷魚という魚。 皆さんは雷魚という魚を知っていますか? 雷魚(ライギョ)は大陸原産の外来魚とされている魚(諸説 …

未分類

エイが釣れたらどうすればいい?エイが釣れた時のリリース方法や対処方法なんかをを解説

投稿者: 川上 克利更新日:2023年2月28日2023年2月26日コメントをどうぞ (エイが釣れたらどうすればいい?エイが釣れた時のリリース方法や対処方法なんかをを解説)

夏のルアーフィッシングの定番外道「エイ」 シーバスフィッシングをしていると、必ずと言って良いほど耳にする単語で …

ナマズ 多摩川 鶴見川

神奈川でナマズを狙う事ができるポイントと釣り方を紹介。関東のナマズは大型が多い?

投稿者: 川上 克利更新日:2022年7月18日2022年7月18日コメントをどうぞ (神奈川でナマズを狙う事ができるポイントと釣り方を紹介。関東のナマズは大型が多い?)

神奈川県でナマズを釣ることはできるの? 関東は神奈川県。 都心へのアクセスも良く、住むにはちょうど良い立地条件 …

サメ釣り 沖縄の釣り

沖縄のサメ釣り。リバーシャークこと”オオメジロザメ” 那覇の市街地河川での釣り方

投稿者: 川上 克利、2022年7月17日2022年7月17日コメントをどうぞ (沖縄のサメ釣り。リバーシャークこと”オオメジロザメ” 那覇の市街地河川での釣り方)

沖縄の川にはサメが泳いでいる? 南国沖縄県。 観光地として有名な沖縄県ですが、釣り人であれば憧れている方も一定 …

ナマズ 多摩川 鶴見川

多摩川のナマズ釣りポイントを紹介!多摩川はナマズ釣りに最高のフィールド。

投稿者: 川上 克利更新日:2023年2月27日2022年7月15日コメントをどうぞ (多摩川のナマズ釣りポイントを紹介!多摩川はナマズ釣りに最高のフィールド。)

首都圏でお馴染みの河川多摩川 皆さんご存知の多摩川。 首都圏を大胆に流れる河川で当然のことながら多くの生物が多 …

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 8
2023年 Copyright Monos. Blossom Mommy Blog | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress.プライバシーポリシー